イーペンランナーインターナショナル ツアー

イーペンランナーインターナショナル 2025 英語ガイド&送迎付き

ツアーと会場の紹介

一斉に解き放たれ、夜空に舞う無数の灯光 コムローイ!
日本ではコムローイ祭りと呼ばれ一度は参加したいイベントともいわれてます。


一斉コムローイの元祖会場でのイーペンランナーインターナショナル(イベント名:Yeepeng Lanna International)
会場はサンサーイ地区メージョーエリアの瞑想礼拝所のトゥドンカサターンランナー(英語名:Lanna Dhutanka)になります。


今年はランタンも一人2つとなり、絶妙な配置からのリフレクション撮影ができる会場としても人気があり、大学生がアシスタントをしていることでメージョー大学と間違われていることが多い会場での少人数のグループツアーになります。

2024年の実際の写真集(文字以外の画像部分クリックで拡大表示のスライドも可)

スケジュール

日にち 時間 内容
2025年
11月5日
(水曜日)
13:30~14:00 最寄りの市街の指定場所より乗車して会場へ
(※)指定場所は申し込み時に市街中心部の宿泊場所記載で徒歩圏内
14:30~15:00 会場へ到着後は展示エリアでの体験等をお楽しみください
16:00~18:00頃 屋台での軽食や休憩等
(※)主催作成の予定メニューはクリックで表示
(※)当日のメニューは変更可能性があり、日本語より英語の方が正確
18時頃 コムローイ一斉上げの儀式エリアへ移動開始
(※)儀式の開始は18時半頃より
18:30頃より 説法、瞑想、僧侶による右繞三匝などの儀式
(※)うにょうさんそう=仏様の周りを右回りで3回周る仏教礼法
19時半~20時頃 上げ方の説明後に司会の合図でコムローイ一斉上げ開始
20:30頃まで イベント終了、会場出発
21:30-22:30時頃 チェンマイ市街中心部の宿泊所近くへお送り
(※)会場出発時間や道渋滞や送り先により到着時間は不定
(※)時間は参考であり当日の天候や進行状況により変更となる場合があります

料金/お支払い/キャンセル

料金(お一人様)
スタンダード席
先着 6名様【現在残2】 先着 7ー12名様【次回】 以降₋募集終了まで
5250バーツ 5400バーツ 5600バーツ
含まれるもの 往復送迎&英語ガイド(エアコン付き混乗車で市内の指定場所と会場間の往復)
チケット(上げ場所の座席、コムローイ=ランタン2つ、記念品、会場内飲食、虫よけ、簡易雨具)
子供条件 当会場は火を取り扱う危険性、神聖な儀式の雰囲気にそぐわない事が起こりやすいお子様のご参加は主催からの要請により大人2名以上の参加によるお子様の管理と責任が参加条件となります。
  • 6歳~11歳
    席ありで大人と同料金となり、フォームの名前欄に年齢も記載下さい。
  • 5歳以下のお子様席無し
    送迎も上げ場での椅子席もなく無料になり、5歳以下席無しにチェック下さい。
    5歳以下の席無しの場合は年齢確認の証明画像をお送りいただくことになります。
お支払い方法
  • 日本の銀行かタイの銀行へのお振り込みとなります。
  • お申し込み後のご返信にて、口座詳細や期日2ー3日以内での振込ご案内となります。
  • タイ国内銀行では振込者名の判別が困難な状況により確認連絡が遅れる事があり、お振込後はご連絡をお願いいたします。
キャンセル日と
キャンセル料
支払い後~6月迄 7ー8月 9月以降
80% 90% 100%

送迎補足とツアー特徴

市街指定乗車場
送迎について
ナイトバザール、ターペー門、旧市街、ニマンヘンミン通り、サンティタムは範囲になります。
空港は時間が不特定で不可、ピン川沿いは帰りお送り時が規制で渋滞となりやすく対応外となります。
対応可否はお申し込み時に宿泊所を記載、又は問い合わせにてご案内となります。
予定時間は13:30-14:00の指定となり、13:30には待機頂きますようお願い致します。

指定乗車場所は中心部2ー3ヶ所予定しており、お申し込み時に宿泊所記載がある方のみが徒歩圏内の
対応となりますので、宿泊先名が不明でもエリアのみの記載はおすすめになります。
お申し込み時に記載がない方は後日連絡の対応は不可で、指定の場所までお越しいただきます。
当ツアーの特徴会場主催の方針 英語ガイドは英語の説明のためのガイドよりも、運転手だけでは対応が難しい状況となる、送迎時確認、到着時の会場案内、上げ時の手伝い、帰りの車への誘導などの補助的な役割となり、安心して参加できる案内人のような存在であり、英語能力はご不要で最多9‐12名の少人数での日本人が多いツアーです。

当会場で問題や不安要素に対応した手配であり、詳細は各項目クリックで展開になります。

当会場の販売比較
送迎がわかり難い、集合場所が不明瞭、帰りも車が見つけられるか不安
少人数及び運転手以外にガイドが別に居る事で対応してます。
お迎えは宿泊所のロビーやわかりやすい建物の具体的な場所で目印の看板案内などもあります。

この会場では主催送迎がないことで代理店が各自送迎車を手配します。
お迎え時は運転手のみでは都度の駐車場探しなどで時間がかかることがあり、別のお迎え係員がいることで、最短時間で複数のお迎え場所への個別の対応を致します。

帰り時も集合場所へ一度集合後に車へ移動や各自で暗くなってから特定車両を個人で探すことは困難な場合がありますが、当手配では上げ場から少数が全員でガイドが車へ直接ご案内となります。
この方法では帰りの乗車の待ち時間が長くなったりすることがない利点もあります。

会場の配置はわかりやすく、事前に会場マップなどで把握しておくことで、案内がなくても自由行動でき、18時以降では会場の日本語の司会者案内もあります。
(主催から会場マップの送付有無は不明ですが、その際には独自作成予定になります)

学生やバイトの案内人では状況による対応が難しい事や、車待機のタイ語しか話せない運転手よりも英語が話せる専属のガイドが居る事はこの会場では重要になります。
また、英語ガイドでも当ツアーの参加者のほとんどは日本人である事も他とは異なる特徴です。
食事が直ぐに無くなる?休憩エリアの不足
今年は会場への入場が14時頃からと早くなり、早目に到着することで対応となります。
主催からは昨年より食事を改善することで今年は多めの準備をするとの回答もありました。
人数制限することで昨年よりは休憩エリア不足も緩和されることも考えられます。
一斉上げの時間
この会場では一斉上げの時間を重視ではなくそこに至る儀式も重要視しており、儀式の開始から進行状況により上げの時間が異なることで明言はできないとの回答でした。
ただ、会場到着自体が早目であり、進行には日本語もありますので案内流れで確認ができます。
到着時間が遅い
道路状況や会場周辺の状況にもよりますが、14時頃では街中の渋滞はまだありません。
また、少人数でのお迎えにより他の方の影響による乗車までの待ち時間などもないことから会場への到着が大きく遅れる事がなくなります。

集合時間と出発時間は対応人数が多くなるほど誤差が出やすくなり、集合時間から出発まで待ち時間が長くなることもあり、到着時間も遅くなる場合があります。

各宿泊所の複数のお迎え場所に対応しているツアーでは、出発時間やお迎え場所にもよりますが、当ツアーでは少人数でお迎え場所をエリアごとの徒歩圏内に限定することで効率よく送迎ができるプランになります。
内容やプランに関わらず安い料金
各会場では注意すべき点は異なり、このメージョー会場では送迎になります。
当会場での他の多くの事は事前の案内を得ることで対応ができ、燃焼材の切り込みほぐしやリフレクション撮影のコツ、着火や上げ時の注意点や会場マップ等になります。

当予約は注意点である送迎に重点を置きつつ、支払い方法や参加人数調整、手配簡素化によって削減できる分を還元した価格設定になります。
カード決済は受側の手数料負担となることで対応なし、2-3人で車を借り切るよりは乗車定員分で分割負担、直接仕入れや在庫最小限、宣伝費は掛けずに正確な情報を掲載しつつも作業を簡略化してベテランによる最少人数で運営している事などがあります。
反面、質を保つために募集人数は制限しており、予定数に達し次第募集終了となります。
今年2025年の参加についての主催の方針
2023年から主催が変わって再開され、昨年2回目を経験したことで改善点が明確になり、今年は参加者数よりも質を重視していく方針のようです。
その一つとしてコムローイは2つ、食事も種類は少ないですが北タイ伝統でなじみが深いメニュー、子供参加緩和、入場時間などの改善が見受けられます。

免責とその他ご案内

免責
  • 天災地変、自然現象や災害、疫病、国又は政治的/宗教的事情等による中止は免責とさせて頂きますので、ご了承を頂きます様お願い申し上げます。
  • 当日は雨天でも決行となり、天候の回復を待って上げる対応となります。もし雨が長引くと、イベント時間の制限があることでコムローイを上げれない場合でも免責とさせて頂きます。
  • 火傷や怪我等は自己責任となり、火の取り扱いには注意頂きます様お願い申し上げます。
  • 当日に発熱や体調不良などで、保全の為に会場のセキュリティー係が入場不可と判断でも返金不可になります。
その他ご案内
と注意
  • 会場内での飲酒やアルコール類、花火などの爆発物、ドローンなどの浮遊物、ナイフ等の鋭利な物、違法な物、コムローイの持込みは禁止となります。
  • 三脚や自撮り棒、台や梯子は他の方への影響があり禁止となります。
  • 11月中旬は乾季になりますが、稀に雨が降ることがあります。
    雨が降り続く事は少なく中止になる確率は低いですが、時間が遅れる事があります。
  • 服装は仏教儀式にふさわしい服装となり、上は袖あり、下は長ズボン又は脛下スカート等。
    (タンクトップ、シースルー、短パン、膝上スカートなどは入場できない可能性あり)
  • 宗教的な儀式であり、18時以降の着席後では瞑想や説法などで座席に座っている時間が長くなり、お子様などはお静かにお願い致します。
  • 安全のため会場の司会や主催の指示に従っていただきますようお願い致します。
  • 会場内でのイベント主催による司会案内には日本語も含まれます。
  • 写真撮影でも僧侶エリアやその背面への立ち入り禁止となります。
  • 写真撮影は座席エリアからのみ可能ではしご、三脚や台車は使用禁止となります。
  • 当サイトでの取り扱いは送迎付きのスタンダード席のみとなり、送迎なしやプレミアム席の取り扱い予定はございません。
  • 開催は11月5ー日の2日間であり、11月6日の参加は申し込みの人数による変動料金となり、お問合せ対応となります。
  • 指定集合への帰着時間は21:30-22:30頃予定となりますが、当日の状況等により遅れる場合もあり、同日中の移動はお控え頂く事をおすすめさせて頂きます。
  • 帰り時のお送り先(ナイトバザール、ターペー門周辺、旧市街など)によっては渋滞状況で徒歩移動の方が早い場合があり、途中で下車となる場合があり、状況に応じてガイドと相談となります。
  • ロイカトン期間中のチェンマイ空港発着の夜間便は欠航や時間変更になりやすく、控えることをおすすめさせて頂きます。

予約の流れ

  1. 下記フォームを記入送信後に内容確認の自動送信メールをお受取り
     ↓パスポート番号、生年月日、国籍のご確認
     ↓30分経ってもメールが届かない時は入力ミスや迷惑メールに分類可能性があり
     ↓ 不足項目がある場合は再確認あり
  2. 申し込み内容確認やお振込み等のメールのお受取り
     ↓ 期日までは席を押さえとなりますが未完了(仮予約)
  3. 期日内にお振込みとなります
     ↓ お振込みがない場合は自動キャンセル
  4. 振込確認及び予約完了と予約確認証のメールをお受け取り
     ↓
  5. 10月15日までに指定乗車車場所のご連絡の受け取り
     ↓
  6. 11月5日の当日に指定乗車場所にてお迎えのガイドへ予約確認証提示で乗車
    会場の入場に必要なチケットをガイドから受け取り入場

イーペンランナーインターナショナル 予約送信フォーム

    ◇ 基本内容

    種別 (必須)

    下部の備考欄にご質問内容を記載下さい
    この表示がある限りは5席以上の空きはあります

    差出人 漢字名

    メールアドレス (必須)

    携帯番号


    (※)他国では国名も記載

    チェンマイの宿泊先 (必須)

    お支払い (必須)

    タイ国内の銀行からとなり、海外送金やWISE等は対応外になります。

    ◇ 参加者情報
     (パスポートと同じ綴りのローマ字と性別/国籍)

    代表者 ローマ字
    (必須)

    2名様 ローマ字
    (申込は全員必須)

    3名様 ローマ字
    (申込は全員必須)

    4名様 ローマ字
    (申込は全員必須)

    5名様 ローマ字
    (申込は全員必須)

    備考/補足/その他 等
    (例)
    ・質問内容
    ・6名以上姓名/性別
    ・11月6日希望など
     など

    (※)送信後はこの下部分に送信済の表示が出ます


    10分以内に『内容確認自動送信』メールが届かない場合は入力メールや迷惑メールをご確認下さい。